小学1年生になった長男とサイクリングに出かけました。静岡県最南端の御前崎灯台へ
小学生になったしこれから自転車に乗って友達の家に行くようになります。車が走っている公道での自転車の乗り方も覚えてもらいたいと思い出かけました。
今回は日記になります。
最初はストライダーから
息子が自転車に乗れるようになったのは4歳の時でした。ストライダーを2歳の誕生日から乗せていたため、推進力とバランス力は身についていましたのですぐに補助輪なしで乗ることができました。
長女もお下がりで乗っていましたが、最近補助輪なしの自転車に乗れるようになりました。もうすぐ4歳になりますが、子どもの学習能力はすごいですね。
小さなお子さんはストライダーがオススメですよ。ちなみに夫はHONDAのバイクが好きで、自分のバイクが買えないものですからHONDAのロゴ(シール)入りのストライダーを買っていました。
ちなみにHONDAモデルは2,000円高い・・・
息子の自転車
BRIDGESTONE レベナ
何と言っても7.9kgという軽さが最大の売りだと思います。少し値は張りますがキッズの自転車で一番ではないかとも思っています。持ち上げれば軽さの違いが分かります。
こんな風に自分で自転車を押して階段を上り下りできます。力のない子どもには軽さは大事です。
ルイガノとも迷いましたが、安定の国産メーカーBRIDGESTONEにしました。
こちらは8.6kgと少し重たくなりますが、他の自転車に比べぜんぜん軽いです。
出発
朝7時に出発し、途中で朝マックで腹ごしらえ。
その後は太平洋岸自転車道を進みます。
太平洋岸自転車道とは
千葉県銚子市から和歌山県までの太平洋岸を走り、和歌山市に至る延長1,400kmの自転車道構想のことです。自転車道沿線は、世界遺産である富士山をはじめ、日本を代表する観光地・景勝地が多数存在するルートとなっているようです。
車の走る公道ももちろんありますが、自転車が走るスペースを確保(道路に青で色ぬりされている)されており、自転車でも走りやすい道です。自転車しか通ることのできない道もあります。
今後は上に記載のある観光地、景勝地を子どもとまわってみたいと考えています。
御前崎灯台へ到着
到着はちょうどお昼の時間帯でした。御前崎港にある「なぶら市場」という場所で昼食を食べました。御前崎はカツオが有名です。
二人でカツオの刺身定食と海鮮ちらしを食べ満足しました。頑張って自転車を漕いだご褒美ですね!
コロナ禍ではありますが、お客さんで賑わっていました。それでもコロナ以前に比べれば少なかったです。バイクでツーリングに来られる方も多数いました。
さいごに
1日かけて71km走りました。本当によく頑張ってたな〜と関心しました。
さすがに疲れたようで夜はぐっすり寝ていました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
一条工務店で建てられた他の方のブログも、こちらからご覧になることができます。
にほんブログ村
家づくりの参考となる材料が多数あります!
コメント