新電力会社の倒産相次ぐ!新規契約受付を停止する大手電力会社
個人的にビックリするようなニュースが流れてきました。
大手電力会社が法人からの新規契約受付を停止しているという状況です。
我が家の管轄である中部電力も、法人からの新規契約受付を一時停止するとのことです。
大手電力会社に断られたら、どこを頼ったら良いか分かりませんよね😞
露頭に迷っている法人が多数あることと思います。
大手電力会社10社とは
以下10社を指します。
- 北海道電力
- 東北電力
- 北陸電力
- 東京電力
- 中部電力
- 関西電力
- 中国電力
- 四国電力
- 九州電力
- 沖縄電力
なぜ新電力をやめて大手電力会社と契約をするのか?
2016年に電力自由化が始まり、新電力に参入した企業が今や、倒産や事業撤退に追い込まれているからです。
「電気代は安くなり、電力は今まで通り提供されますよ!」と謳っていたはずが、新電力の不安定さが露呈された結果となりました。
原因としては、
- 昨今の燃料費の高騰
- ロシアのウクライナ侵攻による経済制裁
- 福島県沖地震による火力発電所の停止
が挙げられ、安さが売りの新電力会社が電力調達コストの上昇に耐えられなくなったわけです。
大手電力会社が新規契約を受けない理由
「新電力」に流れたお客さんが戻ってくるのだから、どうして新規契約をしないんだろう?新規顧客を獲得できるのではないか!と思いますよね。
しかし、大手電力会社も現在契約しているお客さんの電力を、安定的に供給できる見通しが立っていないわけであります。
今現在、日本はロシアからのLNGや石炭の輸入を禁止してはおりませんが、ウクライナ侵攻による影響から今後どのような対応となるのか分かりません。
これまで継続的に燃料費の高騰が続いており、徐々に電気代が値上がりしてきたわけですが、此度のウクライナ侵攻により電気代は一気に高騰しました。
そうでありながら大手電力会社は『現在契約の電気料単価では今後更に上昇するコストに対応しきれない』と言っています。
予想だにしない事態となっているわけです!
「標準的な料金メニューでは、必要なコストを十分に賄いきれない。引き続き、お客様への説明を尽くすとともに、新たな提案を早急に具体化したい」
と我が中部電力はコメントしており、これは「さらに値上げをしますのでご理解ください!」と言っているものと受け取れます。
個人の契約は受付中
大手電力会社も、さすがに個人の新規契約は継続していますので、ご安心ください!
新電力に切替えた方は、このタイミングで大手電力会社へ戻すのかどうかということも頭をよぎることでしょう。
どちらが良いのかは現時点では全く分かりません。
保険を掛けるという意味で考えれば、多少高くとも大手電力会社へ戻すのが良いのでしょうか。
新電力会社が倒産・事業撤退しても一時的には電力は供給される
新電力を供給する事業者が倒産若しくは事業を撤退したとしても、すぐに停電するというわけではありません。
その場合は、各地域の大手電力会社が電力供給を引き継ぐこととなっています。
その間に新たな契約先を見つける必要があり、新たな契約先が見つからない場合は、最終的に電力の供給もストップしてしまうと思われます。
その時に大手電力会社が新規契約を受けてくれなかったら・・・と考えると恐ろしいものです。
しかし、その時には既に日本全体で電力のハイパーインフレが起こっていることでしょう。
どのような世の中になっているのでしょう・・・
新電力会社の不安定さ
新電力会社のほとんどは自前の発電所をもっておらず、卸市場に依存をしています。
その結果・・・
2021年冬季
- 冬の市場価格の高騰により電力調達コストが上昇したことで、倒産する企業が相次いだ
- どの新電力会社も新規契約を一時的に受付停止となる処置をとる
2022年3月
- 福島県沖地震による火力発電所の稼働停止により、首相官邸から電力需要ひっ迫警報が出される
- ロシアによるウクライナ侵攻軍事作戦を受け、日本がロシアへの経済制裁を科す
大手電力会社も、これまでのような電力供給ができない状況になっていくという見解を示しており、そんな中で新電力会社は大丈夫?と不安になります。
さいごに
電力市場は、今後どのような状況になるか見当もつきません。
値上げは仕方ないと思いつつも、電気代は固定費(使用量は変わりますが)ですので家計に直撃します。
我が家も家計の見直しにて、新電力のLooopでんきを検討していました。
オール電化用のプランもありますし。
しかし、考えものですね。
コメント