【Web内覧会】一条工務店i-smart平屋の脱衣所・洗面所

 

目次

i-smart平屋の脱衣所・洗面所の紹介

一条工務店i-smart平屋の脱衣所及び洗面所を紹介します。

  • 広さ3帖分
  • ロスガード配置(広さ3帖のうち0.5帖分使用)
  • 洗面化粧台DS3-W222L(2番目に大きなタイプで、収納力は抜群)
  • 自在棚(オプション) ¥12,800

平面図

青く囲った部分を紹介します

写真

引き渡し当時の写真

何も置いていない状況では、かなりスッキリ広々とした印象です。

現在の写真

省スペースのため小物類は直置き

ドレッサー内は乱雑にものが置いてあります。

ボックスを買って収納することも考えましたが、以下の理由により備品は直置きです。

  1. ドレッサー内は奥行きもなく小スペースであり、ボックス分の幅が無駄になる
  2. ボックスに入れると欲しい物が見えず、すぐに取ることができない
  3. ドレッサーは通常は閉まっているため、開けなければ来客者には中が見えない

ドレッサー下段の収納は上下の空間を使うべく、伸縮性のラックを購入しました。

直置きは、見た目乱雑としていますが、どこに何があるのかが分かるので取り出しやすいです。

我が家では詰め替え品等をストックしていないと不安なため、色々と常備し詰め込んでいます。

おすすめの洗面用具

歯ブラシはソニッケアーのダイアモンドクリーンを夫婦で共用(ハンドル1本を)しています。

凄まじい振動により歯を工事しているかのように磨くことができます。

一度使うと手磨きには戻れません。

ブラシを直置きするとブラシ接続部に水が溜まりカビが生えることから、写真のようにドレッサー開き戸の内側にフックを取り付けブラシを引っ掛けることで浮かしています。

カビの繁殖は減りました。

ちなみにダイヤモンドクリーンの替えブラシは1本1,000円もします。

値段の高い純正品を数ヶ月で使い捨てることはしたくないため、ブラシの毛先が広がるまで使うべく、毛の根元の汚れが目立つとポリデントで洗浄しています。

酵素のチカラでブラシの根元の黄ばみ汚れがきれいに取れますよ!

ちなみに本来は、ブラシの先の青い毛の色が剥がれてきたら交換の目安となっています。

だいたい1ヶ月くらいで交換の目安となる青い毛の色が剥がれてきます。

 

洗濯機側

洗濯機の上には洗剤や洗濯小物を置きたかったため、自在棚を取り付けました。

この自在棚は棚の高さを可変でき、とても便利で、洗剤のみならず体重計や子供のおもちゃ等なんでもすぐに置いてしまいます。

たくさん物を置きすぎると、その後ろの窓に設置されているハニカムシェードの開閉に支障がでます。

おすすめの洗濯かご

  • Lifter Hamper ランドリーケース

このランドリーバスケットはとても重宝しています。

平屋のお宅では活躍間違いなしです。

我が家同様平屋のお宅では活躍間違いなしですが、2階建てで2階に洗濯物を運ぶお宅ではオススメできません。

キャスターもついておりテラスへ洗濯物を運ぶのも苦になりません。

さらには、折りたたむことも出来るため、使っていない間は場所を取ることもありません。

おかげで入浴後の脱衣所のスペースも広く確保できます。

我が家のものは9年選手のため、ゴムも伸び切ってだいぶボロが出ていますが、買った当初は洗濯物の量に応じてゴムが伸縮し、カゴの大きさが変わる優れものでした。

残念ながら現在は廃盤になっているようで、アマゾンでも楽天でも取り扱っていないようで残念です。

これに変わるランドリーケースがあれば教えていただけると嬉しいです。

まとめ

脱衣室については特別広く確保したわけではありませんが十分な広さがあり満足しています。

子どもたちと一緒にお風呂に入りますが、お風呂からあがっても快適に拭きあげができます。

収納力のある洗面化粧台にも満足しています。

家づくりの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
一条工務店で建てられた方々のブログも、以下からご覧になることができます。
色々と参考になる情報がたくさんありますよ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2016年10月に一条工務店i-smart平屋を建てました。
家づくりの過程や子育てをはじめ、これまで過ごして来た「あれ」「これ」をブログに綴っていきます。
静岡県で暮らす夫婦と長男、長女、次女の5人家族です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次