PR

レンジフード(換気扇、フィルター)の大掃除!時間はかかるけど簡単な方法♪

記事内に広告が含まれています。

 



大掃除はいつやる?

皆さんは大掃除をどのタイミングで行っていますか?

大掃除は年末にやるものだと思っていませんか?

  • 年末になったからやらないと・・・
  • キレイにしないと年が越せない・・・

そう考える人も少なくないと思いますがそんなことはありません✋

大掃除はやりたくなったらやればいいのです!

年末に一気に全部をやろうとしても疲れてしまうだけでなく、やりきれない部分も出てきます。

「この月はこの箇所をやろう!」と分割して行うことも手段の一つです。

我が家では定期的に掃除箇所を分割して大掃除を行っています。

おおよそ、1箇所につき年に2回程度重点的に掃除をしています。

大掃除のやる気が起きなかったらどうするのか??

汚れの限界まで我慢して、最後に自分を奮い立たせて重い腰を上げるしかありません!

そうなると積年の汚れが溜まって掃除も大変になります(T_T)

そうならないためにも、いかに楽をして掃除をするのかということが重要です。

簡単に汚れを落とせるのであれば、気持ちを奮い立たせる必要もありませんよね?

我が家の掃除方法を紹介させてもらい、簡単だと感じてもらえれば幸いです。

レンジフードの大掃除(換気扇、フィルター)の仕方

恥ずかしいくらいの汚れが写った写真をそのまま載せていますのでご容赦ください。

まずはシンクにお湯を張り、オキシクリーンを泡立てます。

カバーを開けると油とホコリの混ざったギトギト汚れがびっしりとフィルター等に付着しています。

オキシ浸け

カバー、フィルター、油受けを外しオキシ液の中へ

換気扇も外し、オキシ液の中へ

油とホコリまみれのシンクとなりました。

この時点でも汚れがかなり落ちているのが分かります。

3時間程浸け置きしている間にレンジフード内を掃除します。

※カバーは大きくシンク内に収まらないため、風呂場の浴槽で浸け置きしました。

 



使うアイテム

マジックリンはこの業務用大容量タイプが重宝します。

レンジフード内掃除

マジックリンで油を浮かせつつ

スチームクリーナーで油汚れを分解していきます。

Before

After

浸け置き後

浸け置きした換気扇やフィルターをブラシでこすっていきます。

After

しっかりとすすぎ、ピッカピカとなりました。

まとめ

オキシ浸けのに時間を要しますが、作業としては簡単だと感じています。

油汚れをいかに簡単に溶かすかが重要となります。

オキシクリーン、高温スチーム、マジックリンは欠かせません。

レンジフードの掃除は大変だよ〜と感じている方は試してみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
一条工務店で建てられた他の方のブログも、こちらからご覧になることができます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
家づくりの参考となる材料が多数あります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました