エアコンクリーニングをプロの業者へ依頼!その費用対効果について

目次

エアコンクリーニングを業者へ依頼!

暑い夏場を乗り切るためにはエアコンの稼働は必須です。

そんな中、エアコンを稼働させようとしたところ、我が家のエアコンには黒カビやホコリが多数付着していました。

これまでエアコンのお手入れは、フィルターに付着したホコリを掃除機で吸い込む程度で済ましており、黒カビ等の汚れが付着したままの状態でエアコンを使用していました。

ルーバーやフィンに付着したカビやほこりを、冷風と一緒に室内へ撒き散らしていたと考えると「ゾッ!」とします。

そのため、プロの業者へエアコンクリーニングを依頼しました。

↓↓リビングのRAYエアコンを自力で掃除をした際の手順を載せています。

エアコンの汚れ具合

エアコンの内部は黒カビと固まったホコリの付着がひどい状態です😫

リビングのRAYエアコン

寝室のエアコン(白くまくん)

エアコンクリーニング開始!

エアコンクリーニングに取り掛かってもらいます。

汚れが飛び散ってクロスや住設が汚れないようしっかりとビニールカバーで養生してくれます。

丁寧な作業で安心できます

カバーを外してフィンの上から洗剤を吹きかけ、しばらく置いたのちに水で流していくという作業のようです。

外したカバーやルーバー、フィルターも洗ってくれます。

きれいスッキリ!

流した洗剤はこちら。コーヒー様の汚水で衝撃的ですね。

作業完了

分解洗浄を依頼したわけではないので、新品同様とはいかず、ホコリの付着等も多少はみられます。

しかしながら、当初の汚れを見て、今回除去できたカビやほこりを見れば、全くの許容範囲内です。

エアコンクリーニングを依頼した価値は十分あります。

リビングのRAYエアコン(クリーニング後)

寝室の白くまくん(クリーニング後)

どの業者に依頼するのが良いか?

エアコンクリーニングをはじめ、ハウスクリーニングを担う業者は多数存在します。

その中で、代表的な業者と言われると、皆さんは「ダスキン」を思い浮かべるのではないでしょうか?

ダスキンにお願いしようかな

と思っていたのですが、少しだけ値段が高いのでダスキンには依頼をしませんでした。

それではどうの業者へ依頼したのか?以下にて説明します。

割引サービス

どこの業者でもエアコンクリーニングを2台以上依頼すると割引してくれるサービスがありますので、依頼する場合は、複数台が良いかと思います。

我が家にはリビングと寝室にそれぞれ1台ずつエアコンが設置されていますので2台を依頼しました。

おそうじ本舗

初めてのエアコンクリーニングは「おそうじ本舗」へ依頼しました。

前述で紹介しているエアコンクリーニングの作業内容は「おそうじ本舗」へ依頼した時のものです。

『おそうじ本舗』は全国47都道府県にフランチャイズを展開するハウスクリーニング業者で、全国に1,765店舗を有しています。

お住まいの地域を担当しているフランチャイズオーナーが「おそうじ本舗」本社のノウハウを駆使してハウスクリーニングを対応してくれます。

丁寧な作業でエアコンもキレイになりました。

分解洗浄なしで、価格は2台で22,000円(2,000円引き)でした。※令和3年6月時点

追加オプション(お掃除機能付きエアコン、スチーム除菌、防カビチタンコーティング等)はなしです。

ユアマイスター

そして今回は、「ユアマイスター」へ依頼をしました。

ユアマイスターは、直接エアコンクリーニングを施工する業者ではなく、言わば仲介役です。

全国のハウスクリーニング業者がユアマイスターへ登録し、お客さんから申し込みを受けると、業者を手配してくれるという仕組みとなっています。

日程調整がしやすいのと、⭐️4以上の口コミの業者が多数登録しているユアマイスターを信用して依頼しました。

選んだ一番の理由は?

選んだ理由として、値段が安かったのが一番の理由です!

分解洗浄まで行って2台で25,000円(2台目は2,000円引き)でした。

追加オプション(室外機洗浄、ドレンホース洗浄、防カビ・抗菌コート)はなしです。

来てくれた業者さんはとても親切で丁寧に対応してもらい、エアコンもキレイになりました。

エアコンクリーニングはプロにおまかせ!【ユアマイスター】

カビ対策はどうすればいい?

最近のエアコンには冷房運転を切るとしばらく内部乾燥運転をしますが、これだけでは内部が完全に乾燥しないため、カビが生えるようです。

理想としては冷房運転後、暖房を1時間入れる必要がありますが、夏の暑い中暖房を入れるのは現実的ではありません。

カビの発生は受け止め、定期的にエアコンクリーニングを依頼していくしかなさそうです。

まとめ

  • エアコンクリーニングは定期的に行う必要がある
  • おそうじ本舗はオススメ
  • ユアマイスターはかなりオススメ
  • カビの発生を抑制するには冷房後に暖房を1時間かける(非現実的)

我が家では、室温が29℃を超えることがエアコン稼働の目安となっています!

最後までお読みいただきありがとうございます。
一条工務店で建てられた方々のブログも、以下からご覧になることができます。
色々と参考になる情報がたくさんありますよ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2016年10月に一条工務店i-smart平屋を建てました。
家づくりの過程や子育てをはじめ、これまで過ごして来た「あれ」「これ」をブログに綴っていきます。
静岡県で暮らす夫婦と長男、長女、次女の5人家族です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次