PR

家づくりの後悔ポイント④〜トイレのスイッチの位置〜

記事内に広告が含まれています。

 



家づくりの後悔ポイント〜トイレのスイッチの位置〜

電気スイッチをトイレのドア開けたすぐ左手の位置にすべきだったと後悔をしています。

下図の位置です。

その理由を説明していきます。

センサースイッチによるon off自動化

我が家のトイレはセンサースイッチによる電気on、offを自動化としています。夜間にトイレのドアを開けると勝手に電気が点く仕様です。

また、時間が経つと勝手に電気が消えるという、とても便利な機能であります。

この青●の位置でドアを開けると電気が点きます。

スイッチの位置

スイッチはトイレ入って奥の位置にあります。

自動で電気がon、offするため、誤って子どもやお客さんが切ってしまわないようにこの位置にしました。

電気スイッチを探す前に、センサーで電気が点くというようにしたかったのです。

これが仇となったわけです!

問題は夜中のトイレ

夜中にトイレに起きた場合頭の中は半分夢の中であり、用を足した後にすぐ眠りにもつきたいため、脳を起こしたくありません。

つまり、完全に目を覚ますことを避けたいのです。

しかし、トイレのドアを開けた瞬間にパッと照明が点いてしまうことで、目が覚めてしまいます。

トイレの照明はLEDであり、暖色であってもかなり明るく感じます。

夫は目をつぶってトイレに入り、目をつぶったまま手探りでスイッチを切ってやり過ごしています。しかし、目をつぶっていてもまぶたの先から強い明かりが入ってくるのは分かるので効果があるのかは疑問のようです。

この位置にすればよかった

トイレ入口左側に設置すべきでした。

ドアを開けてセンサーが反応する前にスイッチを切ることができます。

トイレのドアをこれくらい開けても人感センサーはまだ反応しません。手を伸ばし、スイッチを切ることができそうです。

まとめ

家づくりの計画中の段階では様々なシミュレーションをしながら間取りや仕様を決めていくのですが、考えすぎて失敗してしまうということもあります。

当初はトイレドアを入ってすぐの左手の位置にスイッチを配置する計画だったものを、「もしかしたら自動で電気が点くのを気づかずにスイッチを触ってしまうかも知れない」と思い、スイッチの位置を変えたわけです。

今考えれば

余計なことを考えるなよ!

と言ってやりたいです。このように住んでみてわかることもあります。

皆さんの家づくりの参考になれば嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
一条工務店で建てられた他の方のブログも、こちらからご覧になることができます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
家づくりの参考となる材料が多数あります!

コメント

  1. がくじん より:

    初めまして いつも楽しく拝見させてもらってます。

    で 今回の件 いい解決策ありますよ(少しお金かかりますが)

    パナソニックのスイッチ で『ほんのり勝手にスイッチ』てのがいいですよ 夜に減光できます

    https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/advance/lineup/sensor_switch/toilet_slightly/

    参考までに(^_-)-☆

    • konomi より:

      がくじん様
      初めまして。
      つたないブログを見てくださってありがとうございます。
      また、有益なアドバイス、ご丁寧にリンク先まで載せていただき感謝です。
      早速「ほんのり勝手にスイッチ」を確認させていただきました。
      調整するつまみも多数あって自動で調光までしてくれるなんて痒いところに手が届くような仕様ですね!
      我が家で求めている機能そのもので、是非とも入れたいものです。

タイトルとURLをコピーしました